2020/10/23
こんにちは。
浜松市中区上南浅田2丁目の分譲住宅が完成しました。
浜松駅まで自転車で行けるエリアにて4棟が販売中です。
そのうち1棟はすでに売却済みです。
区画整理地内ですのでキレイな街並みの中にあり、価格は
3,000万円以下ですのでお手頃だとおもいます。
~。~。~。~。周 辺 環 境~。~。~。~。
[ショッピング施設] エスコート南浅田まで161m
[ショッピング施設] リベロ三島店まで1,622m
[コンビニ] セブンイレブン浜松南浅田2丁目店まで213m
[販売店] クリエイトエス・ディー浜松南浅田店まで29m
[販売店] 杏林堂スーパードラッグストア南浅田店まで277m
[幼稚園、保育園] ヘリオスプレスクールまで446m
[幼稚園、保育園] 朝田幼稚園まで481m
[病院] 医療法人社団綾和会浜松南病院まで1,118m
~。~。~。~物 件 の 特 徴~。~。~。~。
施工会社: 式会社アーネストワン
建物特徴: 耐震パネル『ダイライト』採用
制震装置『クワイエ』採用
住宅あんしん保証10年
地盤保証10年
シロアリ保険付
24時間換気システム装備
宅配ボックス
etc
ルーフバルコニー
駐車スペース並列2台可能
1号棟 4LDK 売却済
2号棟 4LDK 2,990万円
3号棟 3SLDK 2,590万円
4号棟 4LDK 2,790万円
~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。
【配置図】
【間取り図】3号棟
【現地写真】
ご興味ある方はぜひともご内見してください♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ
スタッフ一同お待ちしております♪♪
CATEGORY : 新築一戸建て・分譲住宅
2020/10/23
国土交通省は10月12日に、不動産売買における重要事項説明をテレビ電話など
非対面でも認める方針を明らかにした。
この日に開かれた規制改革推進作業部会で、国交省が説明した。
賃貸では、すでに2017年10月から非対面での重要事項説明が認められていた。
不動産売買における非対面での重要事項説明に関する詳細は、年度内に社会実験の
結果をふまえて決まる予定だ。
宅地建物取引業法では、宅建業者に対して、重要事項説明書を書面で交付するように
義務付けているが、今後は、説明書をメールなどで交付できるように法改正も行う
考えだ。
健美家編集部 2010.10.23
CATEGORY : トピック
2020/10/14
先日、磐田市にございます有限会社M様が会社を売却されるということで、
土地建物の売買仲介を弊社にお声を掛けていただきました。
お話しをお聞きしますと、代表者の方は引退するのですが、従業員・工場を丸ごと
買い取ってもらうとのことでした。M&Aをした企業は社名は変更するが建物は
そのまま使用するとのことです。
決済は、静岡銀行成子支店でしたが、月末でしたので1~2時間位費やす予定で
いましたが、買主の企業様が前日までに振込手続きをしておいてくれたので、
開始から終了まで30分もかからなかったのには驚きました。
事業を長くされて堅実な経営を行ってきて、事業の最後で自身が育ててきた
すべてを資産価値があるものとして売却できることに私はとても感動しました。
仕事人生を無駄なくきれいな形で清算できたのは、人生の良いお手本のひとつ
だと思いました。
代表の方は、慎重なご性格のため私も契約書の特約事項はいつもより多くの内容を
詰め込みました。
今年4月の民放改正によることもあります。
今回は、ひとつの取引でとても多くの勉強をさせていただきました。
あらためて、ありがとうございました!
これらも人生がお幸せでありますように願っております。
2020/10/07
国土交通省は2021年度に在宅勤務用の自宅リフォーム費用の3分の1を補助する制度の創設をめざす。
戸建てとマンションともに対象とし、100万円を補助の上限とする内容を検討している。
増築や防音対策、間仕切り設置などを念頭に置く。新型コロナウイルスの感染拡大防止や働き方の
多様化に応える。
21年度予算の概算要求に関連経費を計上した。
省エネルギーや耐震性能の向上に向けたリフォーム費用を補助する「長期優良住宅化リフォーム推進事業」
の対象に在宅勤務向け改修を加える。補助を受けるには審査を受ける必要がある。今後、在宅勤務向けの
審査基準を詰める。
国交省は在宅での労働環境を支援し、感染防止に加え、子育てとの両立など多様な働き方を支援する。
日経 2020年10月05日朝刊
CATEGORY : トピック
2020/10/07
定年退職後も住宅ローンを返済し続ける高齢者が増えそうだ。日本経済新聞が住宅金融支援機構のデータを調べたところ、
2020年度の利用者が完済を計画する年齢は平均73歳と、20年間で5歳上がった。借入時の年齢や金額が上昇しているためだ。
70歳まで雇用が継続されても年金生活は不安定になりかねない。貸し手も借り手も老後リスクを吟味する必要がある。
「計画に無理があった」。
相模原市の岡田望さん(仮名、68)は悔やむ。老後不安を和らげるため1993年に3千万円を借りて住宅を買った。
だが定年時に退職金が出ず、計画が狂う。年金で返済資金と生活費を賄えず、アルバイトを始めた。それでも生活に窮し、
持ち家の売り先を採す日々を送る。
日経は代表的な住宅ローン「フラット35」を提供する住宅機構の資料から、利用者の年齢や融資額・期間のデータを取得。
2000年度から20年度(4~7月)の利用者(対象約122万人)を分析すると、老後に返済リスクを先送りする実態が見えてきた。
平均完済年齢が最低だったのは2000年度の利用者の68.3歳。その年齢は年々高くなり、20年度の利用者は73.1歳と最高だった。
完済時の「高齢化」には3つの要因が重なっている。
第1は晩婚化で住宅取得時期が遅れていることだ。
2000年代前半の借入時年齢は平均37~38歳だったが、13年度以降は40歳代で推移する。20年度は平均40.4歳。この年齢は
20年間で3歳以上高くなった。
第2に超低金利を背景に住宅価格が上昇した。
総融資額を件数で割った平均融資額は20年間で1,900万円から3,100万円に増えた。頭金を減らして多めに借りる傾向もある。
第3はそれに伴う返済期間の長期化だ。20年度は平均32.7年と過去最長になった。
70歳まで雇用が延びても役職定年で給与が半減することもあり、退職金は減少傾向だ。
60歳時点のローン平均残高は20年間で約700万円から1,300万円超に増えた。
三菱総合研究所の推計では、60歳で残高が1千万円を超すと「老後破産予備軍」になる。主に1990年代に借りた人の1割が
これに該当し、20年後は2割以上になる。それでも貸し手は完済時年齢の上限引き上げに動く。ソニー銀行は85歳未満にした。
全国住宅産業協会はフラット35でも80歳未満から85歳未満にするよう国に要望する。
年金の持続性は揺らぎ、老後リスクはただでさえ膨らむ
。にもかかわらず今も持ち家取得を促す政策が出され、金融機関は住宅ローンを重要な収益源と位置づける。超低金利下で
借り手も債務を抱える心理的なハードルが下がっている。
NPO法人、住宅ローン問題支援ネット(東京・港)の高橋愛子代表理事は「頭金なしで背伸びをした金額を借りる人が増えている」
と指摘する。夫婦別々に借りる例も目立つという。「遅くても70歳までに返済する計画を心がけてほしい」と助言する。
「借り手の責任だけに委ねるべきではない」。青山学院大の大垣尚司教授は貸し手のきめ細かい審査を求める。
退職時のローン残高の見込みと持ち家の将来価値を吟味したうえで、「バランスが取れる範囲で融資する必要がある」という。
日経 2020年10月05日朝刊
CATEGORY : トピック
2020/10/07
こんにちは。
浜松市東区豊西町の分譲住宅が完成しました。
全1棟です♪
~。~。~。~。周 辺 環 境~。~。~。~。
[ショッピング施設] 遠鉄ショッピングタウンリブロス笠井まで2,109m
[コンビニ] セブンイレブン浜松豊西店まで483m
[販売店] エネオスかささぎ大橋SSまで510m
[幼稚園、保育園] 浜松市立豊西幼稚園まで854m
[幼稚園、保育園] 笠井保育園まで1,829m
[郵便局] 笠井郵便局まで1,537m
[銀行] JAとぴあ浜松豊西支店まで771m
[レジャー・観光] 豊西緑地球技場まで1,497m
~。~。~。~物 件 の 特 徴~。~。~。~。
日当たり良好!
駐車スペース並列3台以上可能
広い庭付き
1号棟 4LDK 3,080万円
~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。
【配 置 図】
【間 取 図】2号棟
【現地写真】
ご興味ある方はぜひともご内見してください♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ
スタッフ一同お待ちしております♪♪
CATEGORY : 新築一戸建て・分譲住宅
2020/10/03
こんにちは。
以前ご紹介させていただきました浜松市東区市野町の分譲住宅が完成しました。
残り1棟です♪
イオン市野店がある人気エリアです。
~。~。~。~。周 辺 環 境~。~。~。~。
[ショッピング施設] ファッションセンターしまむら市野店まで215m
[ショッピング施設] エブリィビッグデー笠井街道店まで346m
[ショッピング施設] イオン浜松市野店まで1,224m
[コンビニ] ローソン浜松天王店まで487m
[販売店] ゲオ浜松市野店まで201m
[幼稚園、保育園] 浜松市立与進幼稚園まで592m
[幼稚園、保育園] 聖隷こども園ひかりの子まで854m
[病院] 医療法人社団緑生会天王病院まで1,074m
~。~。~。~物 件 の 特 徴~。~。~。~。
施工会社: 一建設株式会社
建物特徴: 住宅表示制度5項目最高等級
(耐震等級3、耐風等級3、
劣化対策等級3、維持管理等級3など)
24時間換気システム採用
地盤保証10年間
35年保証システム採用 etc
周辺に商業施設充実!
駐車スペース3台可能(車種による)
閑静な住宅街
1号棟 4LDK 売却済み
2号棟 4LDK 2,880万円 ⇒ 2,680万円
~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。
【配置図】
<
【間取り図】1号棟
【現地写真】
ご興味ある方はぜひともご内見してください♪
建築中の現場に関しては同仕様の完成物件にご案内させていただきます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
スタッフ一同お待ちしております♪♪
CATEGORY : 新築一戸建て・分譲住宅
2020/10/03
こんにちは。
以前ご紹介させていただきました浜松市東区上西町の分譲住宅が完成しました。
人気エリアにて2棟が販売中です。
2,700万円以下ですので価格も手頃だとおもいます。
~。~。~。~。周 辺 環 境~。~。~。~。
[ショッピング施設] フードマーケットMom浜松フレスポ店まで1,119m
[コンビニ] セブンイレブン浜松神立店まで461m
[幼稚園、保育園] 遊歩の丘かみにしこども園まで466m
[幼稚園、保育園] 蒲幼稚園まで919m
[病院] 独立行政法人労働者健康福祉機構浜松労災病院まで925m
[公園] 船越公園まで854m
[レジャー・観光] 船越公園児童プールまで920m
[レジャー・観光] 浜松スポーツセンターまで1,195m
~。~。~。~物 件 の 特 徴~。~。~。~。
施工会社: 式会社アーネストワン
建物特徴: 耐震パネル『ダイライト』採用
制震装置『クワイエ』採用
住宅あんしん保証10年
地盤保証10年
シロアリ保険付
24時間換気システム装備
宅配ボックス
etc
ルーフバルコニー
駐車スペース並列2台可能
1号棟 4LDK 2,690万円
2号棟 4LDK 2,490万円
~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。
【配置図】
【間取り図】2号棟
【現地写真】
ご興味ある方はぜひともご内見してください♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ
スタッフ一同お待ちしております♪♪
CATEGORY : 新築一戸建て・分譲住宅
2020/10/03
こんにちは。
以前ご紹介させていただきました浜松市中区中沢町の分譲住宅が完成しました。
あまり販売されないエリア中区中沢町にて建売住宅2棟が販売中です♪
1・2号棟とも2,600万円以下ですので価格も手頃だとおもいます。
昔ながらの住宅街にあるので前面道路は狭かったり、古い住宅が
多いエリアですがありますが、この周辺でお探しの方には必見です!
~。~。~。~。周 辺 環 境~。~。~。~。
[ショッピング施設] マックスバリュ浜松助信店まで542m
[ショッピング施設] 遠鉄ストアフードワン高林店まで612m
[コンビニ] ローソン浜松中沢店まで290m
[販売店] クリエイトエス・ディー浜松高林店まで620m
[幼稚園、保育園] なかざわこども園まで470m
[幼稚園、保育園] 天林寺保育園まで667m
[レジャー・観光] 中沢墓園まで611m
[レジャー・観光] 八幡宮まで1,014m
~。~。~。~物 件 の 特 徴~。~。~。~。
施工会社: 式会社アーネストワン
建物特徴: 耐震パネル『ダイライト』採用
制震装置『クワイエ』採用
住宅あんしん保証10年
地盤保証10年
シロアリ保険付
24時間換気システム装備
宅配ボックス
etc
ルーフバルコニー
駐車スペース並列2台可能
1号棟 4LDK 2,690万円 ⇒ 2,590万円
2号棟 4LDK 2,590万円 ⇒ 2,490万円
~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。
【配置図】
【間取り図】1号棟
【現地写真】
ご興味ある方はぜひともご内見してください♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ
スタッフ一同お待ちしております♪♪
CATEGORY : 新築一戸建て・分譲住宅